野球解説者の大島康徳さんが先月末に逝去されていた
というニュースを目にして、ちょうど先月初旬に逝去した
祖父の闘病生活を思い出しました。
闘病されたご本人はもちろんですが、数年に渡りそばで
支えられてきたご家族にも本当に心からお疲れさまでした。
と言葉を送りらせていただきます。
介護可能な家族の仕事が休めず、同居していた家族も
高齢で在宅介護が難しく、要介護4認定を受け自力で
歩けなくなった直後から5年近く老人介護施設のお世話に
なり、最後まで帰宅が叶わなかった祖母。
私が体調不良静養のため実家に戻っていたタイミングで
要介護状態になった祖父は在宅医療という選択肢を選ぶ
ことができました。
実際に家族が要介護状態になった時、在宅介護を
選択できる家族と、そうでは無い家族がいるという現実、
また、高齢者の在宅医療というのは実質看取り介護生活
であることを当事者になって初めて知りました。
もちろん、在宅医療利用をされながら数年自宅で
過ごされる方もいらっしゃいます。
お隣のおばあちゃんは高カロリー栄養ドリンクとゼリーで
5年在宅介護生活を生き100歳で大往生されましたし。
介護の栄養管理に!手軽な高エネルギー食品!ネスレのゼリー アイソカル ゼリー ハイカロリー
『口から食べられること』
必要カロリー分、口から食べられているうちは
まだまだ長生きできる希望が充分あると思いました。
私の場合は逆に摂取カロリーを制限してもなかなか
体重が減らないことを悩みですが・・・
『咀嚼する』
健常者には無意識にできる簡単な動作ですが、闘病
されている方や高齢者にとっては思っていた以上に
体力を使う動作なのだと学びました。
小さなプリン1個食べきるのに途中で疲れてスプーン
が止まってしまう。
口に運んであげてもなかなか飲み込むことができず
苦しさに顔をしかめたりする。
食べられる量が減り、食べなれた家庭の料理だけでは
1日に必要な栄養素やカロリーが足りなくなってからは、
市販の高カロリー栄養ドリンク・食品を飽きずに飲んで
食べてもらうことに工夫する日々だったなぁ。
早いもので明後日はもう最初の月命日です。
というニュースを目にして、ちょうど先月初旬に逝去した
祖父の闘病生活を思い出しました。
闘病されたご本人はもちろんですが、数年に渡りそばで
支えられてきたご家族にも本当に心からお疲れさまでした。
と言葉を送りらせていただきます。
介護可能な家族の仕事が休めず、同居していた家族も
高齢で在宅介護が難しく、要介護4認定を受け自力で
歩けなくなった直後から5年近く老人介護施設のお世話に
なり、最後まで帰宅が叶わなかった祖母。
私が体調不良静養のため実家に戻っていたタイミングで
要介護状態になった祖父は在宅医療という選択肢を選ぶ
ことができました。
実際に家族が要介護状態になった時、在宅介護を
選択できる家族と、そうでは無い家族がいるという現実、
また、高齢者の在宅医療というのは実質看取り介護生活
であることを当事者になって初めて知りました。
もちろん、在宅医療利用をされながら数年自宅で
過ごされる方もいらっしゃいます。
お隣のおばあちゃんは高カロリー栄養ドリンクとゼリーで
5年在宅介護生活を生き100歳で大往生されましたし。
『口から食べられること』
必要カロリー分、口から食べられているうちは
まだまだ長生きできる希望が充分あると思いました。
私の場合は逆に摂取カロリーを制限してもなかなか
体重が減らないことを悩みですが・・・
『咀嚼する』
健常者には無意識にできる簡単な動作ですが、闘病
されている方や高齢者にとっては思っていた以上に
体力を使う動作なのだと学びました。
小さなプリン1個食べきるのに途中で疲れてスプーン
が止まってしまう。
口に運んであげてもなかなか飲み込むことができず
苦しさに顔をしかめたりする。
食べられる量が減り、食べなれた家庭の料理だけでは
1日に必要な栄養素やカロリーが足りなくなってからは、
市販の高カロリー栄養ドリンク・食品を飽きずに飲んで
食べてもらうことに工夫する日々だったなぁ。
早いもので明後日はもう最初の月命日です。
- 関連記事
-
- 在宅医療という選択
- おじいちゃん心不全記録
- 気力が…
- セルフチェック
- 頓服薬