10月15日に薬局前で転倒。
左のおでこ2箇所をコンクリートの段差に打ち出血。
かかりつけの整形外科を受診したところ、骨折などは無いとのこと。
しかし高齢者は1週間後〜1ヶ月ほどかけてゆっくり脳へのダメージが出てくる可能性があるので、様子を見て異常があればすぐに脳外科のある病院を受診するようにとアドバイスを受ける。
11月に入ってから2日に1度10分くらい左目に霧がかかったように見えなくなる異常が繰り返しあると祖父からの申告あり。
11月12日に眼科を受診したところ、視神経の伝達異常の診断。
脳神経内科でMRI検査を行い、術後服用を中止していた血液をサラサラにするお薬の服用再開を指示されて帰宅。
11月18日まで目の異常再発は無し。
11月19日に脳神経内科再受診日。
左のおでこ2箇所をコンクリートの段差に打ち出血。
かかりつけの整形外科を受診したところ、骨折などは無いとのこと。
しかし高齢者は1週間後〜1ヶ月ほどかけてゆっくり脳へのダメージが出てくる可能性があるので、様子を見て異常があればすぐに脳外科のある病院を受診するようにとアドバイスを受ける。
11月に入ってから2日に1度10分くらい左目に霧がかかったように見えなくなる異常が繰り返しあると祖父からの申告あり。
11月12日に眼科を受診したところ、視神経の伝達異常の診断。
脳神経内科でMRI検査を行い、術後服用を中止していた血液をサラサラにするお薬の服用再開を指示されて帰宅。
11月18日まで目の異常再発は無し。
11月19日に脳神経内科再受診日。
- 関連記事
-
- メグが虹の橋のむこうへ
- おじいちゃん転倒の後遺症記録
- おばあちゃん入院記録
- おじいちゃん術後1ヶ月ステージIA
- 退院〜5日経過