fc2ブログ
今回の東京プチ遠征の宿は、西新宿の老舗高層ホテル『京王プラザホテル』。

出発直前まで、前回バースディステイですっかり気に入ってしまったインターコンチネンタル東京ベイと二者択一で悩み、最終的には目的地の東京ドームまで総武線で15分足らずで行ける&新宿駅まで徒歩5分程度という立地を優先して、今回は京プラに決めました。

おひとりステイなら広~いベッドでのんびり眠りたい!
ってなワケで、今回は改装済スタンダードキング(禁煙)のお部屋を選択。
スタンダードクラスのお部屋は25㎡くらいのお部屋で使いやすい感じ。
少しランクを上げると30㎡以上の広くゆったりとしたお部屋になります。
個人的に、京プラのベッドでは本当にグッスリ眠れて、疲れが翌日に残らないんですよ。
同じシモンズベッドでも何故違いが出るんだろう…。
keip06.jpg
流行のテキスタイルっぽい素敵なお部屋にリニューアルされてました♪
↓画像左上に見切れて写っているソファーの座り心地が最高で、滞在中起きてる時間の多くはこのソファに座り、景色を眺めてたなぁ。あのソファー家にも欲しい!
keip05.jpg

改装後のお部屋は「スタンダード」のお部屋の中でも「スペリオール」扱いになるので定価ではちょっと躊躇するお値段なんだけど、
「Ultra Value」朝食付プランだったので、通常の半額以下でお得に泊まれてラッキー♪

アサインされたお部屋は本館の29F、都庁ほぼ正面のお部屋。
keip02.jpg
この迫力は京王プラザホテルに泊まらないと体感できないでしょう!
keip03.jpg
よく、宿泊レビューでは「都庁が邪魔だった」と書いている人もいるけど、南館や新宿駅側のお部屋でも、プレミア階や運の良い方向のお部屋じゃない限り、新宿西口の高層ビル群の中にあるこのホテルでは、そうそう開けた眺望は望めないと思うんだけどなぁ…。
むしろドドーン!と都庁や近くの綺麗な高層ビル群の迫り来る迫力を楽しむのが、京プラ宿泊の醍醐味だと思ってマス。
keip01.jpg
コンサート終了後、まっすぐにホテルに戻り22時過ぎからは、このシティビューを楽しみつつ…
keip04.jpg
夕食を摂らずに出かけてしまったので、せっかくの夜景を見ながらルームサービスをいただきました。
ひとりじゃなかったら、高層階の素敵なバーでカクテル♪コースだったんだけどねぇ。
女性一人でバーに行くのは気が引けるよね。

ルームサービスに電話して、「何か軽めに食事を…」と質問したところ、メニューには掲載されていないけれどスパゲティのハーフポーションで対応していただけると提案いただいたので、ベーシックにナポリタンハーフポーションをオーダー。
お酒も飲みたい気分だったので、ファジーネーブルで乾杯♪

長くなってきたので、つづきは折りたたんでおきます。


WHAT'S NEW?