fc2ブログ
2011010114190001.jpg
2011年 あけましておめでとうございます。
マイペースにブログ更新していきたいと考えております。
本年もよろしくお願いいたします。

         cocorone 元旦

自分用に思わず注文した黒執事年賀状。
寝ぼけていたのか、新年早々から誤字発見^^;

を⇒×
も⇒○

セバチャンならきっと辛辣な言葉を投げかけながらも
執事たるもの、このくらいできなくてどうします?
と誤字を修正して差し出してくれたに違いない。

2010年も残すところ10時間をきりました。
今年はどんな一年でしたか?
と問われて答えるならば「変化なし」かな。

特に印象に残るほどの良いことも悪いことも無く、平穏に
過ごせたという意味では幸せな一年だったように思います。
この不景気の荒波に向かっていく勇気が無かったとも言える
けどね…^^;

今年は地上波でF1総集編が放送されなかったので、CS版
2010 F1GP総集編をその分まで楽しもうと思っています。

先日のブリヂストンの浜島さん特集は良かったですよね。
ミシュランの勢いに飲み込まれかけたブリヂストンを信じて
パートナーシップを貫いたフェラーリに応えようと奔走する
姿、何度もミハエル・シューマッハのタイトル獲得を足元から
支えてきた、あの頃の思い出も蘇って胸が熱くなったし、
ミハエルの後継ポジションとして浮上してきた若手のベッテルが
熱心にタイヤについて質問をする姿勢なども見ていて新鮮でした。
アブダビでタイトルを獲得した時、パルクフェルメに停めた
RB6から降り立ち、タイヤに触れて感謝の意を示していた姿を
思い出すと、ブリヂストンタイヤ撤退前の最期のチャンピオンが
ベッテルでよかったと本当に思えます。

さて、F1話はそこそこに少し休憩したら御節の準備を再開せねば^^;
2010123112370001.jpg
打ちたて手打ち年越し蕎麦。
2010123113210000.jpg
ちょい手抜きお煮しめ。
2010123113470000.jpg
紅白なます。

寒波が西日本に雪を降らせるなど、凍えるような大晦日ですが、
こちら信州は日が差しこむ良い天気です。
朝方は-6℃だったけど。ま、こっちはこんなもんでしょ。

これにて本年度のブログ更新、〆させていただきます。
皆様、良いお年を。
クリスマスイブの朝は辛うじて雨。
山の裾野まで薄っすらと雪化粧しているんだから寒いワケだ!

えー、昨年に続きましてサンタの故郷、遠くフィンランドから
クリスマスカードが数日前に届きました。

昨年は可愛い系、今年はサンターさんドーン!!

2008年にキミ・ライコネンF1ワールドチャンピオン記念切手を購入して
以来、ずっと遠く日本まで届けられるクリスマスカード
やっぱり嬉しいものですね^^

北欧のクリスマスは極寒、真っ白、暖炉でポッカポカというイメージですが、
一度リアル・トナカイさんを愛でてみたいんですよねー。
鹿系には突撃されやすい性質ですが^^;(奈良と宮島で突撃された)

さて、明日のクリスマス当日はホワイトクリスマスになりそうな気配です。
実際、天気予報はゆきだるまマークが並んでるし

ついでに(失礼)さっきTwitterのログを見たらニック・ハイドフェルドさん
から“I wish you a merry christmas and happy new year”メッセージが!!
ニックの公式サイトには動画メッセージも配信されてました^^
ってか来年、F1のシート再び失っちゃうんですかニックさん…。
なんか切ないです。なにげに好きなんだよね、ステルスニック。

ルノーは先日、ヴィタリー・ペトロフさんとの2年契約を発表しちゃったし、
残るシートは実質上、フォースインディアだけでしょ。
スーティルはほぼ確定として、リザーブドライバーからディレスタが昇格
するか、若さ&ブラジルGPでルーキーイヤーにポールポジション獲得で
猛烈アピール中のニコヒュルが勝ち取るのか、それとも現状維持でリウッツィ
が留まるのか…( -人-).。oO(・・・・・・)

色々ありましたが、2010年も残りあと一週間です。
みなさま素敵なクリスマスイブをお過ごしくださいね

WHAT'S NEW?